


「コナジー」でコナジラミが活性化して粘着シートに付着します。
(約4〜6倍付着:当社比)
オンシツコナジラミ・タバココナジラミいずれも本器で捕虫できます。

「コナジー」は、約3ヶ月間拡散します。
(環境により「コナジー」の蒸発量は変化します。)
市販の粘着シートが簡単に装着できます。
コナジラミのほか、アザミウマ類やコバエ類など多くの種類の害虫も付着します。
コナジラミの対策資料 無料プレゼント中!
下記内容をご入力ください。
PDF資料をダウンロードいただけます。
捕虫したコナジラミ例(粘着シートで確認)

-
コナジーなし
-
コナジラミ以外も捕虫できている画像(1)
ハモグリバエ類、アザミウマ類など
-
コナジーあり
オンシツコナジラミ、タバココナジラミなど
約2週間
-
コナジラミ以外も捕虫できている画像(2)
チビクロバネキノコバエなど
コナジラミは、⻩⾊を好みます。

活性式コナジラミ予察捕虫器
コナジラミキャッチャー
10台セット27,500円(送料込・税込)
- 害虫が発生する前、栽培初期から本器を使用します。
- 台数は、10a(1,000㎡)当たり10台が目安です。
- 設置の高さは、地上0.5〜1mを目安とし、捕虫数をチェックして適宜高さを調整します。
- コナジーは植物由来の芳香成分を使用しています。 誤飲しないよう注意してください。
-
トマト
-
ガーベラ
初期防除の重要性
大発生する前に初期防除することが極めて重要であり、本器の性能を発揮するポイントです。

コナジラミの繁殖について

コナジラミは春〜夏の季節は約1ヶ月、冬は2ヶ月で世代交代し、約100倍に増えます。
また、メスだけで卵を産んで繁殖することができます(単為生殖と言います。)
害虫の発生が少ない、作物の定植前・定植初期や、農薬防除後のタイミングで本器を設置することが大変重要です。
害虫が増えてから設置しても被害の減少には繋がりません。
また、メスだけで卵を産んで繁殖することができます(単為生殖と言います。)
害虫の発生が少ない、作物の定植前・定植初期や、農薬防除後のタイミングで本器を設置することが大変重要です。
害虫が増えてから設置しても被害の減少には繋がりません。
セット内容※10台分入り

※吊ヒモと取扱説明書は1箱に各1つです。
- 予察とは、害虫の早期発見・早期防除をすることです。
- 虫の付着状況を毎日チェックすることで、農薬散布のタイミングを決める予察用器具としてお使いください。
- 粘着シートは、虫の付着状況を見て適宜交換してください。
粘着シートはお手持ちの物をお使いいただくか、ホームセンターや農業資材販売店などで従来通りお買い求めください。 - コナジーはなくなり次第、新しいものに交換してください。
同時にファイバーロッドも新しいものに交換してください。 - 時間の経過によりコナジーの色が薄くなる場合がありますが、性能には影響ありません。
- 吊ヒモは確実に結んでください。捕虫器が落下して破損します。
- 捕虫器と捕虫器の間に粘着シートを吊るすと、活性化により捕虫効果が高まります。
- ハウス内にはオンシツコナジラミ・タバココナジラミ両方とも生息していることがありますが、いずれも本器で捕虫できます。
名称 | 活性式コナジラミ予察捕虫器 |
---|---|
愛称 | コナジラミキャッチャー |
型式 | CKZ-100(WE) |
機体寸法 | 全幅φ17cm×全高15.5cm |
質量 | 100g(本体のみ) |
設置方法 | 約100㎡(10m×10m)に1台 |
設置高さ | 地上0.5〜1mが目安 |
使用形態 | 吊り下げ型 |
期待寿命 | 7年 |
交換品 | 市販の粘着シート(黄色) コナジーセット |
※予告なく仕様を変更する場合があります。

活性式コナジラミ予察捕虫器
コナジラミキャッチャー
10台セット27,500円(送料込・税込)
- 害虫が発生する前、栽培初期から本器を使用します。
- 台数は、10a(1,000㎡)当たり10台が目安です。
- 設置の高さは、地上0.5〜1mを目安とし、捕虫数をチェックして適宜高さを調整します。
- コナジーは植物由来の芳香成分を使用しています。 誤飲しないよう注意してください。